三角コーナーのにおいが気になる!
2012/12/27
お久しぶりです♪
皆さん年末も残すところわずかとなりましたが、いかがお過ごしですか?
さて
今日は東住吉区山坂の方でキッチンのお掃除をさせて頂きました。
お客様の要望としては、「台所の排水溝の臭いが気になる」という事で
お掃除させて頂きました。その時に、
思ったのですが、身近なもので臭いを抑える方法ですが、
それをご紹介させて頂きますね。
その身近なものとは、
ずばり!!
☆お茶がら☆
お茶がらには消臭効果があります。
お茶がらを捨てるのは一番最後にし、
ほかのゴミの上から表面を覆うように
振りかけてみましょう。
☆酢☆
生ゴミの上から酢を2~3滴たらします。
すると、酢酸がにおいの元を中和してくれます。
☆レモンの皮
使い残りのレモンの実や皮で
ゴミを捨てた後の三角コーナーを
こすります。
ヌルヌルも落ち、レモンの
香りがほのかに残りますよ。
それでも気になったら当店へ!
ちなみに、最近は住吉区長居東、長居の地域の方から台所やお風呂のお掃除のご依頼が多いようです。
樋を修理してきましたよ♪
2012/12/21
お久しぶりです。
今年も残すところわずかとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしですか?
最近は寒い日が続きますので、体調管理には十分に気をつけて下さいね。
さて本日は、堺市西区にお住まいの方から雨樋を直して欲しいというご依頼を頂
急行しました。
→→→
すると、角の部分が外れかけており、とても危険でしたので、すぐに材料を仕入れ、修理させて頂きました。
今月は前月から引き続き西成区の地域の方からお問い合わせが多く、
特に年末に向け、ドアの修理やガラスのお掃除が多くなってきました。
皆さんもご自宅で気になるところがありましたら、お気軽にご連絡下さいね♪
草刈りのご依頼
2012/12/01
年末に差し掛かり草刈りのご依頼をいただき昨日ご対応させていただきました。
お隣の庭にお車を置きたいとのことでご依頼いただき、草刈りはもちろんのこと
デコボコがある箇所をならしました。
今月は西成区の地域の方からお引越しのお手伝いとエアコンのお掃除のご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
棚の設置を行いました。
2012/11/26
先日物置の整理整頓を大掃除のときに行いたいから棚の設置をしてほしいという
ご依頼を堺市西区にお住まいの方から頂きました。
→→→
白い棚を新たに取り付けました。
今月は西成区の地域の方からお引越しのお手伝いとエアコンのお掃除のご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
ダニの被害は?
2012/11/16
室内に生息するダニのうち、ダニ刺されの
原因になるのがツメダニ類です。
普段はえさとなる他のダニや小昆虫類を捕まえて
いますが、寝ている人を刺して、かゆみをともなう
湿疹を作ることもあります。
一方、人を刺さないダニでもその死骸などを
鼻などから吸い込む事で、アレルギー性ぜんそくや
鼻炎、アトピー性皮膚炎などの原因に
なることもあります。
また家の中100%いるダニの名前を挙げると
ヤケヒョウヒダニやコナヒョウヒダニなどが
あげられます。
これを少しでも少なくしたい方は当店に
ご連絡をください!
カビと同じく気をつけるもの
2012/11/15
カビと同様にダニも必ず家の中に棲みついています。
ダニにとって最適な環境は
1.温度は25~30℃、湿度70%以上の高温多湿
2.ホコリやカビ、食べカス、人のフケやアカなど
栄養源が豊富な場所
3.畳、じゅうたん、布製のソファ、ぬいぐるみなど
もぐりこんで卵が埋める場所
以上のようなところですが、カビと似たような条件が
多くあります。これはダニがカビを食べるから
という理由もあります。
洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!
カビの予防をするために
2012/11/14
カビが発生しづらい環境作りは冷暖房の
普及などで、高温低温の場所が少なくなり
予防が難しくなりました。
特に最近の住宅は 室内の気密性か
高くなった反面、湿度が高くなって
結露しやすくなっています。
このような状況でカビの発生を防ぐ
ためには定期的な清掃や、こまめな
換気・エアコンの使用し、まずは
湿度を抑える事をお勧めします。
洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!
カビが好きな環境は?
2012/11/13
カビの好きな環境は以下の4つがそろう場所です。
(1)温度が20~30℃であること。
ただし中には、40℃前後を好むカビや、
5℃程度でもよく成育するカビもいます。
(2)湿度が高いほどカビにとっては好都合、
80%以上になると特に生えやすくなります。
そのため梅雨や秋の長雨などにカビが多く
なるのです。
(3)酸素があるところ。酸素がないとカビは
呼吸できません。
(4)栄養素があるところです。
洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!
「カビが生える」とは
2012/11/12
カビは菌類であって、胞子があります。
カビの胞子はとても小さいので目には
見えませんが、いつも空中に浮遊してます。
室内のどこかにカビが好む環境があると、
その場所にカビの胞子が付着し、発育を始めます。
これが、よく言う「カビが生えた」という状態です。
カビが食べるもので一番好むのは
炭水化物です。
またタンパク質、脂肪、ミネラル、ビタミンという
五大栄養素がそろうと最高の状態になって
しまいます。
洗濯槽やエアコン、お風呂などの
カビが気になる方は当店にご連絡を!