バリアフリーとは、「障壁のない」という
意味です。
体に傷害を持つ人や高齢者が生活しやすいように
設計することを指します。
加齢や病気、怪我などによって身体の機能が
低下すると、歩いたり座ったりというなんでも
ない日常動作に負担を感じるようになります。
小さな段差にもつまずきやすくなり、また
転倒した場合のダメージも大きくなります。
このような段差などをはじめとした、住まいに
存在する障壁を取り除くと同時に、廊下に
手すりを取り付けるなど、高齢者・身体障害者が
生活しやすい空間を作ることがバリアフリー
リフォームの基本的な考え方といえるでしょう。
バリアフリー化の基本的なポイントとして障壁の
排除や手すりの取り付けの他、生活動線を
コンパクトにまとめる、使いやすく安全な
設備機器を使う、ということなどが挙げられます。
先を見据えて生活再設計をしてみませんか?
今月は長居、阪南町の地域の方から流し台とコンロ台のお掃除のご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
1.手すりの取り付け位置
廊下や階段の手すりは床から70~80cm程度の高さを
目安にすると良いでしょう。また、握る部分はすべり止め
加工をし、手すりの端は丸くカーブしたものが安全です。
2.手すりは柱に取り付けて
石膏ボードや合板の壁は、イラストの様な構造に
なっています。そこで手すりを取り付けるときには、
45cmごとにある柱に確実にネジやクギをさして
いくことが必要です。
3.柱のない場所に手すりを取り付けたいとき
補強用の木板を柱にしっかり取り付けて、その上から
手すりを取り付けます。
もしも取付にお困りの場合はベンリーへ!
今月は長居、阪南町の地域の方から流し台とコンロ台のお掃除のご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
畳のお掃除
畳は湿気を嫌うので、水拭きする時は、よく晴れた日にかたく絞った雑巾で目にそって拭きましょう。
お湯を使うと乾きも早いですよ。
ガラス拭き
よく晴れた日に湿らせた新聞紙で汚れを落とし、
乾いた新聞紙で仕上げ拭きをすると
ツヤがでます。
カーペット
掃除機をかけてもスッキリしないときは
手に乾いたゴム手袋をはめて、ゴミを
寄せるように、カーペットを擦ってみてください。
フローリング
湿気のあるお茶がら布などに包んで拭くと2度拭きがいらず、ツヤも出ます。
掃除機がけのコツ
カーペットなどの掃除機がけは、
1平方メートルあたり20秒以上かけて
掃除機がけをしてください。
すばやく動かしすぎると吸い取れません。
コツとしてはカーペットの毛を起こす方向で
吸い取ると効果的です。
古いタイプの掃除機をお使いの場合は
吸い取ったカビの胞子が排気口から排出され
部屋全体に撒き散らすことになりかねません。
その場合、紙パックなどにカビや細菌を
抑えるフィルターつきのものをお使いください。
それでもダニ・カビが気になる方は当店に
ご連絡をください!
今月は堺市西区、堺市北区の地域の方から家具の移動、お片づけのご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
じゅうたんや畳に、牛乳や油などを
こぼしたときにはこんな対処を!
油
こぼした油にたっぷりの小麦粉を
かけ、手でなじませます。その後ボロボロに
なってから雑巾などでふき取ります。
牛乳
乾いたスポンジに吸わせてから
拭き取るとラクです。
それでも気になるときは当店へ!!
今月は住吉区山之内、住吉区杉本の地域の方からペンキの塗り替え、お片づけのご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
じゅうたんや畳に、生卵、ガム、ローソクなどを
こぼしたときにはこんな対処を!
【生卵】
落とした卵に塩をまぶします。
その後、拭き取ればヌルヌルもよく取れて、
雑巾の汚れも少なくてすみます。
【ガム】
カーペットにガムがついてしまった場合、
慌ててとろうとしないで、ポリ袋に入れた氷を
のせてしばらくそのままにしておくと、
ガムが固まってすぐにはがれます。
【ローソク】
ロウのたれた部分にティッシュペーパーをのせて、
上からアイロンを当てます。ロウが溶けて
ティッシュペーパーに吸収されてきれいに
落ちます。
それでも気になるときは当店へ!!
今月は住吉区山之内、住吉区杉本の地域の方からペンキの塗り替え、お片づけのご依頼が多いようです。
ベンリースタッフを見かけられ、当日のご依頼いただくとリーズナブルな
価格でご対応できる可能性がございます。
2024年